次の問に答えてください。1問10点、100点満点です。
数学は、必ず答にいたるまでの過程を書いてください。
※解答・解説は随時YouTubeにて公開します
きくわさんが寝坊しなければ以下のコースを考えていました
100-60点:復活! 富良野・美瑛コース
59-30点:トマム・新夕張コース
29- 0点:新得から折り返しコース
数学
① $\displaystyle \begin{cases}
\frac{x+y}{2} -\frac{x}{3} =1\\
x+2y=2
\end{cases}$
② $\displaystyle \frac{9}{\sqrt{3}} +\sqrt{3}$
③ $\displaystyle \sqrt{\frac{48}{5} n}$が自然数となるような、最も小さい自然数$\displaystyle n$の値を求めよ
④ $\displaystyle 2\frac{4}{7} \div 1\frac{1}{6} \times 1\frac{5}{9}$
⑤ $\displaystyle x^{4} -34x^{2} +225$
英語
① 並べ替え、正しい英文にせよ
「多くの人々が、きくわのスピーチに感動した」
(impressed / many people / with / Kikuwa’s speech / were).
② 英訳せよ
「このコンピュータはもう使われていません」(もう~ない not ~ anymore)
③ 並べ替え、正しい英文にせよ
「今すぐに何か食べるものがほしいです」
(to / want / eat / right / I / something / now).
④ ( )に当てはまる語を入れ、全文を完成させよ
「私は1時までには戻ってきます」
I will ( )( )( )one o’clock.
⑤ 日本語に訳せ
There is little mugicha in the glass.
※mugicha:麦茶(あえてローマ字表記にしました)