|
問題 |
記0251. |
ホワイトハウスはどこの国の大統領府? |
記0252. |
標高8848.13m(2005年10月、公式値を8844.43mに訂正)の世界一最高峰の呼称を2種類いうと? |
記0253. |
第1回夏季オリンピックの開催都市はアテネ、では第1回冬季オリンピックは? |
記0254. |
ワープロなどで使用する、インクリボンのいらない感熱紙の名称は? |
記0255. |
物質の温度による変化で固体から直接気体になる現象は? |
記0256. |
月の影が太陽の見かけの大きさより小さいために皆既日食にならず、環の形に見える日食を何という? |
記0257. |
『ルパン三世』の原作者は? |
記0258. |
「東洋」に相当する英語「オリエント」の対義語「西洋」に相当する英語は? |
記0259. |
アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物は? |
記0260. |
1辺の長さがacmである立方体の対角線の長さは? |
記0261. |
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の首都を漢字で書くと? |
記0262. |
昔話『桃太郎』の最初の家来になった動物は? |
記0263. |
ローマの第2回三頭政治を行った人物の一人で、プトレマイオス朝最後の女王クレオパトラ7世と結婚したのは? |
記0264. |
『今昔物語集』の各話の冒頭は「今は昔」で始まりますが、結びの言葉は? |
記0265. |
攻撃が難しくなかなか陥落しないこと、四字熟語で何という? |
記0266. |
奈良時代に政治の実権を握った僧侶で、宇佐八幡神託事件によって自ら天皇の位に就こうとしたのは? |
記0267. |
ゴッホと一緒に3ヶ月間生活をしたこともあり、タヒチ島で生活をしたこともある『タヒチの女』などの作品で有名な画家は? |
記0268. |
ノーマン・ロックウェル、クリスチャン・ラッセンといえばどんな分野の人? |
記0269. |
もともと「絞り取る」という意味のある野球の攻撃法で、3塁走者を打者のバントによって生還させる方法は? |
記0270. |
2003(平成15)年まで、巨人と同じ東京ドームを本拠地としていた球団は? |
記0271. |
スペインの建築家ガウディが設計、1883年から建設を開始しいまだ未完成、完成まであと200年程はかかるだろうといわれている建造物は? |
記0272. |
太陽系の惑星の中で唯一大気がほとんどないことがわかっているのは? |
記0273. |
水が凍ると氷になりますが、では二酸化炭素(炭酸ガス)が凍ると何になる? |
記0274. |
分子式をO3と表す気体は? |
記0275. |
気体から液体の過程を経ずに直接固体になる現象を何という? |
記0276. |
人間の指は全部で何本? |
記0277. |
エリゼ宮を大統領官邸とする国は? |
記0278. |
約5500人もの死者を出した「阪神・淡路大震災」は最初何地震という名前で発表された? |
記0279. |
一年のうち最初の祝日は? |
記0280. |
通信教育「進研ゼミ」で有名な企業「benesse corporation」の旧称は? |
記0281. |
ポピュラーな資格取得試験の一つ「英検」、略さずにいうと? |
記0282. |
故ジョン・レノンの奥さんは? |
記0283. |
映画やテレビから音楽などをCDやテープなどに再録音したものを何という? |
記0284. |
藤子・F・不二雄原作『パーマン』、パーマン2号の正体であるチンパンジーは? |
記0285. |
横浜にある、2003年現在日本一高いビルは? |
記0286. |
“The earth rotates on its axis.”を日本語に訳すと? |
記0287. |
「隹」、部首名は? |
記0288. |
歌集『みだれ髪』、作者は? |
記0289. |
漢字のことを表意文字というのに対し、仮名やアルファベットのことを何という? |
記0290. |
十津川警部が登場するミステリー小説シリーズの作者は? |
記0291. |
とんねるずの石橋貴明と木梨憲武は高校時代の同級生ですが、その二人が通っていた高校は? |
記0292. |
ピアノ三重奏に使う楽器、ピアノ、バイオリンともう一つは? |
記0293. |
映画『ラスト・エンペラー』で日本人初のアカデミー賞作曲賞を受賞したのは? |
記0294. |
ビ・バップ音楽の創始者で、「バード」という愛称を持つサックス奏者は? |
記0295. |
たばこを吸わない人が喫煙者のたばこによる間接喫煙の害から身を守る権利は? |
記0296. |
日本最南端の島は? |
記0297. |
アメリカの国家元首は大統領、では中国の国家元首は? |
記0298. |
2001(平成13)年の省庁再編前の大臣職で、英語で“Director General of Hokkaido Development Agency”といえば? |
記0299. |
『塵劫記』で命名されている最大の数は1055「無量大数」、ではその一つ下の単位は? |
記0300. |
英語ではCFCsという、オゾン層を破壊する原因となっている物質は? |