家計簿を付け始めたころからの記録を、何気なく見てみた。何年何月何日どの店で何を買ったとか、口座への入出金の記録も、10年以上全て、事細かに保存されているので、一目瞭然である。
初めてアルバイトをして2~3ヶ月たったあたりから記録が始まっているが、必要経費以外では、やたらと書籍・雑誌類の記録が目に付く。道理でやたらと我が家に本がたくさんあるはずだ(笑
そういえば、給与として初めてもらったお金で何を買ったんだろうと思い、いろいろと思い出してみたら、コレでした
↓
「世界の建物たんけん図鑑」
…この時からすでに建築マニアだったのね(笑
ちなみに、今の仕事で初めての給料をもらったあと、最初に買ったのは「ハムカツロールパンとおにぎり(鮭)」だそうです。
ということで、これが初めての給料で買った本です
投稿者プロフィール
最新の投稿
クイズ2025.04.21サザエさん一家で唯一同じ名前の駅があるのは誰?~【日本の駅名】のクイズ
クイズ2025.02.07「朝」という名前の単位がある?ロバが基準の単位って?~【単位】のクイズ
クイズ2025.01.29地球は太陽系の惑星で何番目に大きい?~【宇宙と星空】のクイズ
クイズ2024.01.26アンデスメロンの「アンデス」って?~【略語】のクイズ