ひとくち雑学

big onは「~かぶれ」という意味。
“big on America(アメリカかぶれ)”のようにbig onの後に夢中になっているものを入れる。

グラン・シャリオ

 寝台特急「北斗星」のレストラン。「グラン・シャリオ(Grand Chariot)」はフランス語で「おおぐま座」の意味。ただし、直訳すると「大きなクマ」のことではなく「大きな4輪馬車」という意味になります

 ちなみに北斗星にはJR北海道タイプとJR東日本タイプがあり、こちらはJR北海道タイプ。現在はミャンマー政府に売却され、こちらのグラン・シャリオは連結されていません。

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!
クイズに挑戦!

次のうち実際にいる生物はどれ?

  • ナットウイソギンチャク
  • ウメボシイソギンチャク
  • シオカライソギンチャク
  • ツクダニイソギンチャク

正解!正解!

不正解!不正解!

ウメボシイソギンチャク

 Actinia equina。触手を引っ込めると、直径は5cmほどの梅干しのような見た目になることから名付けられました。
 本州から九州にかけて、また地中海で見ることができます。神奈川県真鶴半島に生息するものは、県指定の天然記念物になっています。
 相模湾にもかつて生息していましたが、関東大震災による海岸隆起でほとんど死滅してしまいました。

▶こちらのクイズにもぜひ挑戦してみてください!

雑学カフェ美術館
この記事をシェアする
▼フォローお願いします!▼
たろ散歩&雑学カフェ