ひとくち雑学

北海道では鶏の唐揚げを「ザンギ」、豚の唐揚げを「ザリージ」と呼ぶ。でもザリージはかなりマイナーな名称。

地球は青かった

 地球から地球を望む…アレ?

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!
クイズに挑戦!

かつてアメリカで唯一国鉄があった州はどこ?

  • アラスカ州
  • カリフォルニア州
  • ハワイ州

正解!正解!

不正解!不正解!

アラスカ州

 1914年、アメリカ連邦政府がアラスカ・ノーザン鉄道から鉄道路線を購入し、1985年まで経営していました。
 現在はアラスカ州政府が所有しており、公営であるということに変わりはありません。
 なお、アンカレッジの街は、連邦政府がアラスカ鉄道の本社をアンカレッジに置いたことをきっかけとし発展しました。

▶こちらのクイズにもぜひ挑戦してみてください!

雑学カフェ美術館
この記事をシェアする
▼フォローお願いします!▼
たろ散歩&雑学カフェ