ひとくち雑学

学校にも仕事にも行かない無業者を指す「ニート(NEET)」は、“Not in Education, Employment or Training(教育、雇用または職業訓練に参加しない若者)”の略で、イギリスの労働政策から生まれた言葉。日本ではニートの対象となる年齢を15歳以上35歳未満と定義している。

札幌ドーム

 なんかいいアングルだったので一枚。

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!