ひとくち雑学

「ペンギン」は、本来北極に生息していた「オオウミガラス」を指す言葉だった。しかし、乱獲によって1840年代~1850年代に絶滅。その後、姿かたちからその生態にいたるまで共通点の多い、南極に生息する「ペンギン」を指す言葉として定着していった。

【祝】おかげさまでサイト開設20周年を迎えました!

 「たろ散歩&雑学カフェ」、本日でサイト開設20周年を迎えました! ただ、20年のうち半分の10年ぐらいは、更新をサボって他のメディアにかまけていたので、無駄に20年が経過した、という表現の方がふさわしいような気がします。

 しかし、飽きっぽい私が、こうやって20年続けることができたのは、ほとんど更新していないにも関わらず、読者の皆様が訪問してくださり、記事を読んでいただけたことで、少しでもモチベーションを保ち続けることができたと考えています。

 当サイトを訪問してくださり、本当にありがとうございます。

20年でずいぶんと便利になりました

 このサイトを開設した2003年当時、ネットでの交流といえば、自前のサイトを作成して、相互リンクを結ぶという形での交流がメインでした。その後、Facebook、twitterのようなSNSが登場し、より気軽にネットでの交流ができるようになりました。

 またサイトは、ホームページビルダーのような、自分で一からデザインし、一ページずつレイアウトを調整するという、少し面倒な作業を経ての公開でしたが、今ではWordPressで、最初に設定してしまえば、あとは執筆だけに専念できるような環境が整い、作業がずいぶん楽になりました。

たろ散歩&雑学カフェ略史

 「たろ散歩&雑学カフェ」は、元々「たろうの雑学カフェ」という名前で、雑学主体のサイトとして運営していました。このスタイルがしばらく続きます。

 2017年、ネットからの収益を得る目的で、サイト内に広告が出るようにしました。また、記事数を増やすため、これまでの雑学専門サイトから、街歩き・旅行記「たろ散歩」の執筆も含めたサイトになりました。

 3か月ほど「たろ散歩」の執筆を定期的に更新していましたが、2017年の年末からはYouTube「たろ散歩」の投稿に力を入れるようになり、現在に至ります。

サイトのこれから

 「たろ散歩&雑学カフェ」の今後ですが、サイト自体の構成はでき上っているので、溜めこんだネタの執筆に専念していこうと考えています。

たろ散歩

  • YouTubeを始める前に旅したところや、街歩きした時の話を記事化
  • YouTubeの動画リスト作成
  • 記事やYouTubeの動画で取り上げたスポットなどの豆知識的な情報を紹介

雑学カフェ・クイズ

  • 雑学ネタは雑学カフェ、ひとくち雑学、またはクイズとして再構成
  • 既存の記事は、内容の充実と、読みやすさを図る
  • クイズとしてストックしているネタは、クイズとして更新

 この先、10年、20年かかるような気もしますが、構想として考えていることは、以上です。

 これからも「たろ散歩&雑学カフェ」とYouTube「たろ散歩」を、よろしくお願いします!

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!
クイズに挑戦!

次のうち実際にいる生物はどれ?

  • ナットウイソギンチャク
  • ウメボシイソギンチャク
  • ツクダニイソギンチャク
  • シオカライソギンチャク

正解!正解!

不正解!不正解!

ウメボシイソギンチャク

 Actinia equina。触手を引っ込めると、直径は5cmほどの梅干しのような見た目になることから名付けられました。
 本州から九州にかけて、また地中海で見ることができます。神奈川県真鶴半島に生息するものは、県指定の天然記念物になっています。
 相模湾にもかつて生息していましたが、関東大震災による海岸隆起でほとんど死滅してしまいました。

▶こちらのクイズにもぜひ挑戦してみてください!

ひとりごと
この記事をシェアする
▼フォローお願いします!▼