ひとくち雑学

「右翼」「左翼」という言葉は、フランス革命後に行われた国民議会の席が、議長席から見て右が保守派、左が革新派だったことが由来。

Bさん? Xさん? Jxxxさん??? 20世紀に存在した、フランス人の変わった名字

フランスで、1891年から1990年までの100年間の国勢調査を分析し、フランス国内のさまざまな姓(苗字)をまとめた本『フランス姓名地図』が1999年に刊行されました。

今回は、この本の中に書かれている、20世紀のフランス人の姓の話を紹介します。

1文字や母音なし!フランスにあった珍しい姓

この本によると、20世紀の100年間、フランスには120万以上の姓がありました。この数はもちろん世界一です。

珍しい姓もたくさんありました。

1文字だけの姓

“B”や“X”といったアルファベット1文字だけの姓がありました。

母音が出てこない姓

“Jxxx”など、母音が出てこない姓がありました。ちなみに“Jxxx”は何と発音するか、筆者には分かりません。

首都の名前と同じ姓

「アルジェ」など、首都の名前と同じ姓を持つ人もいました。

20世紀に消滅した姓は20万以上

珍しい姓が存在した一方で、存在しなくなった姓も20万以上あります。

下品な姓

「おなら」など、下品な姓は数多く消滅しました。

ヒトラー

また、20世紀最大の悪人として挙げられる人物と同じ姓の「イトレール(ヒトラー)」は、1946年に改姓されたのを最後に存在しなくなりました。

物騒な姓

「死人」「棺桶」「暗殺者」「盗賊」などという物騒な姓を持つ人もいましたが、いなくなりました。

一方「無罪」を姓に持つ人は、20世紀の100年間で489人いました。

フランケンシュタイン

また、人造人間の物語で有名な「フランケンシュタイン」は、20世紀に12人いたそうです。

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!