西新宿の夜もすっかり更け、この日宿をとったパークハイアット東京で一泊。
2002.10.31 撮影
新宿パークタワーの上層階に位置しています。
2002.10.31 撮影
54平方メートルの広々とした部屋です。お値段もそれなりにします。それだけサービスも一流のホテルではあります。個人的には東京で一番好きなホテルです。
西新宿の高層ビル群は主に旧淀橋浄水場跡地に建てられているものが多いですが、パークハイアット東京のある新宿パークタワーは東京ガスのガスタンク跡地に1994年に建てられています。丹下健三設計の高層ビルです。
2002.10.31 撮影
ホテル全体のインテリアは香港在住のアメリカ人ジョン・モーフォード氏が担当し、開業当時からデザインは一切変わっていません。こちらのライブラリもモーフォード氏によってデザインされています。本棚には2000冊の本がありますが、この配置もモーフォード氏が決めたとおりの配列で収蔵されています。これらの本は宿泊者に貸し出しも行っています。
2002.10.31 撮影
脱衣場から見た浴室
2002.10.31 撮影
浴室も贅沢なつくりとなっています。
2002.10.31 撮影
夜の客室の風景です。西新宿の夜もすっかり更け街も静寂に包まれています。
2002.10.31 撮影
夜の東京都庁舎。左側に見える平坦な土地は新宿中央公園です。1902年に竣工した小西本店(現在のコニカミノルタ)の写真用感光材製造部門である六桜社の工場跡地に1968年開園した都市計画公園で新宿御苑・明治神宮外苑・戸山公園に次ぐ広さを誇っています。
2002.10.31 撮影
2002.11.01 撮影
客室階の廊下です。全館とおして独特のグリーンが多く用いられていますが、こちらは「モーフォード・グリーン」といわれるグリーンで一流ホテルにふさわしい落ち着いた雰囲気を演出しています。
2002.11.01 撮影
2017.10.31 作成