ひとくち雑学

カプセルホテルを初めて設計したのは建築家の黒川紀章で、1979(昭和54)年に大阪で最初の店舗が開業した。

横浜・山下公園

2009.09.23

 氷川丸付近の噴水にて一枚。

 やたら2009年9月に横浜で撮影した写真が多いのは、ちょっとした理由がありまして…。

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!
クイズに挑戦!

英語で「極東」のことを何という?

  • over east
  • very east
  • far east

正解!正解!

不正解!不正解!

far east

 ヨーロッパから見て遠方にある東という意味で極東(far east)と定義付けられました。
 一般には日本や中国などの東アジア、マレーシアやシンガポールなどの東南アジアのことを指します。

▶こちらのクイズにもぜひ挑戦してみてください!

たろうの旅日記
この記事をシェアする
▼フォローお願いします!▼
最近見た記事