ひとくち雑学

セミはメスに自分の居場所を知らせるため、オスしか鳴かない。そのため、セミには当然耳があるが、同じ仲間のセミの鳴き声しか判別できないらしい。
昆虫記で有名なファーブルが、鳴いているセミのそばで大砲を撃つ実験を行なったが、そのセミが鳴き止むことはなかった。

今回泊まったホテル

2009.09.21

 2009年9月21日宿泊。滞在中は基本的に実家に泊まらせていただいていましたが、この日だけ夜遅くなるので、東京都内の安ホテルに一泊。

 ホテルに泊まると、PCをデスクに置いて、こういう写真を必ず撮りたくなってしまいます(笑

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!
クイズに挑戦!

次のうち、日数が最も長かったのはどれ?

  • 昭和63年
  • 昭和64年
  • 平成元年
  • 平成2年

正解!正解!

不正解!不正解!

昭和63年

 昭和63年は1988年で閏年だったため366日ありました。
 ちなみに、1989年は昭和天皇が崩御されたため、昭和64年が1月1日~1月7日の7日間、平成元年が1989年1月8日~12月31日の358日間となりました。
 なお、平成2年は1990年で閏年ではなかったため、365日間でした。

▶こちらのクイズにもぜひ挑戦してみてください!

たろうの旅日記
この記事をシェアする
▼フォローお願いします!▼