ひとくち雑学

太陽を表す象形文字から生まれた漢字「日」の真ん中の横棒は、太陽の黒点を表している。

横浜ランドマークタワー (2002.10.29)

[写真左上:外観/右上:ショッピングモール(ランドマークプラザ)]

 横浜・みなとみらいのシンボル的存在となっている「ランドマークタワー」。これを書いている時点では現在日本一の高さを誇る高層ビルです。ショッピングモールにオフィスにホテルと、他の高層ビル同様、複合施設がテナントで入っているビルとなっています。

 こちらの写真は、ランドマークプラザにある、弧を描いているエスカレーター。

 どんな仕組みになっているんだろう?と思ったら、左右のエスカレーターが対になっていて、円を描くようにステップが回ってるんですね。

投稿者プロフィール

たろう
元学習塾講師。
雑学と街歩きについての記事を、主に書いています。
YouTubeチャンネル「たろ散歩」もぜひご覧ください!
クイズに挑戦!

日本で初めてラーメンを食べたのは誰だといわれてる?

  • 明治天皇
  • 織田信長
  • 阿倍仲麻呂
  • 水戸光圀

正解!正解!

不正解!不正解!

水戸光圀

 1665年、儒学者の朱舜水が水戸光圀に自国の汁そばをふるまったのが、日本で初めて食べられたラーメンだといわれています。
 その後、光圀は自ら麺を作り、家臣たちにふるまったという記録が残されています。しかしこの時、この麺が庶民にまで広がることはありませんでした。

▶こちらのクイズにもぜひ挑戦してみてください!

たろうの旅日記
この記事をシェアする
▼フォローお願いします!▼
たろ散歩&雑学カフェ